詐欺かも? タクシー依頼の容疑者を乗せ警察へ [TENPOLE TUDOR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/nagaraplus/1607683440 />
https://youtu.be/HVGZps4UK_A 公開日: 2020/12/08 タクシーを依頼する一本の電話が掛かってきました。発信元が過去に詐欺事件の容疑者が使った番号だった事から、ピンときた配車係と運転手が驚きの連携プレーを独占取材です。  「タクシーの配車」といえば、粛々と指示をするイメージ。しかし、7日は違いました。依頼してきたのは「容疑者」だったのです。  配車担当が大活躍したのは7日、埼玉県春日部市で起きた「詐欺事件」。自称・派遣社員の倉井美咲容疑者容疑者(27)が78歳の女性からキャッシュカードなどをだまし取ったとして逮捕されました。犯行後、倉井容疑者は携帯電話でタクシーを依頼。その様子を「車内のカメラ」が捉えていました。  このまま逃げてしまうのか・・・。しかし、「運転手ら」は思わぬ行動に出ました。しばらく走った後、カメラに飛び込んできたのは「警察」の看板。警察署に飛び込んだのです。一方、容疑者は外を見て何かに気付いたよう。この後、「意外な行動」に出ました。あっけないほど素直に警察官の指示に従いました。  そもそもなぜ、「女が事件に絡んでいる」と分かったのか。実は、この電話からタクシー会社に配車が依頼されたのは2回目。前回は、こう話したといいます。  前回の配車依頼の電話:「コンビニにいます。土地勘がないから何店か分からない」  すると数日後、警察から連絡が入ったといいます。  警察:「怪しい女性がいて、お宅のタクシーを利用したみたいです」  そんななか、7日に似た依頼が・・・。担当者は警察に通報。さらに、行先は「赤羽」でした。連絡を取り合っていた春日部警察とは異なる方向です。それでも、さりげなく振る舞いながら警察に駆け込んだのです。警察は詳しい経緯を調べています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
last-modified: 2021-05-06 23:23:23