菊池洋一裁判官の殺人強奪幇助の誤判が認められる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1532755250 />
提訴された菊池洋一裁判官(広島高裁長官に異動)が誤判によって被害者から金銭を奪ったことを佐藤隆幸裁判官が認めました。 【被害者の事件】 東京高裁 平成28年(ネ)第5619号 菊池洋一裁判長・佐久間政和裁判官・工藤正裁判官 被害者は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社にシステムの仕様被害を訴え損害金と慰謝料の賠償請求をしていた。虚偽証言した加害者は提訴後に逃走。 【菊池洋一被告の犯罪】 東京地裁 平成29年(ワ)第13960号 佐藤隆幸裁判官 裁判官の菊池洋一被告は、被害者が殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴えた裁判で加害者から金銭を奪わせる不正裁判をした。 そもそもシステムが解らない判事が判断する事が不正であり難易度が高いほど犠牲が増える事は更に許されないはずである。 1 システム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判をした 2 システム数値の計算を間違えた 3 システム数値の間違いで被害者から金銭を奪った 4 システム完成の未判断で被害者から金銭を奪った 5 被害者から技術請求以外の着服被害金も奪った 6 被害者にシステムの専門分野の立証負担をかけた 7 被害者から100万円以上の訴訟費用も奪った 【菊池洋一被告の不正立証】 菊池洋一被告がシステムを製作できない事 不正裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官への制裁方法を検討するために裁判官の犯罪の情報をご提供致します。 致死量強奪金数値のシステム証拠CDをお配りしております。 【お問い合わせ】 kikuchiyouichi@outlook.jp ご協力いただきました方々に深く感謝申し上げます。 菊池洋一被告の技術反論不能の答弁書
https://i.imgur.com/rBpFpcq.jpg https://i.imgur.com/n2btAlb.jpg
last-modified: 2021-05-07 03:23:34