【負け】DHC会長のヘイト文章問題で茨城2市、DHCとの協定解消を検討 他にも各自治体で提携解消が相次ぐ  [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622170787 />
茨城2市、DHCとの協定解消を検討 ヘイト文章巡り
2021/5/28
化粧品会社ディーエイチシー(DHC)がウェブサイトに吉田嘉明会長名で在日コリアンを差別する文章を掲載しているとして、
同社と包括連携協定を締結する茨城県守谷市と下妻市が、同社に削除を求めたり、連携事業を再検討したりするなどの対応を始めた。
 守谷市と同社は2017年10月、市民の健康増進などについて協力する協定を締結。18年には市主催の健康講座に同社から講師の派遣を受けた。
 市は24日、「(サイト上で)人権尊重の理念に反した主張をしており、看過できない」との文書を発送。6月4日までに削除と公式見解を求め、
応じなければ協定解消を検討するとした。松丸修久市長は27日、「会社としての資質はどうなのか、非常に危惧している」と述べた。
 下妻市は19年に包括連携協定を締結。21年度も事業を計画していたが、実施の可否の検討に入った。市は文章について「会社としての見解ととらえる。
人権を尊重する市の取り組みと沿わない」(企画課)と判断。今月14日、同社に「(21年度事業に)再検討の必要がある」との趣旨の書面を送った。

https://mainichi.jp/articles/20210528/k00/00m/040/041000c.amp /> ■参考
在日コリアン差別でDHCを除外 さいたま市、返礼品から
2021/5/25
https://this.kiji.is/769868144313565184?c=39550187727945729 />
DHCとの健康協定、解除を検討 平塚市 差別文章巡り
2021年5月25日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP5S7287P5SULOB00L.html />
千葉 横芝光町 DHCとの連携協定解約へ “差別的で容認できず”
2021年5月24日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210524/amp/k10013048291000.html />
高知・南国市がDHCと協定解消 差別的文章「不適切」
2021/5/7
https://mainichi.jp/articles/20210507/k00/00m/040/083000c

頭よくなるよな

何ていったの
last-modified: 2021-05-30 17:15:13