【香川】きめ細かなうどんで指紋をスピード採取するアイデア発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/fakenewsplus/1566902275 />
http://www.ksb.jp/news/114514 /> 2019/08/27 11:55
現場に残された証拠を集める「鑑識活動」。
その技術を高めるための新しいアイデアの発表会が香川県で行なわれました。
香川県が毎年行なっているもので、本部や各署の鑑識担当ら29人が現場で使う器材の改良案などを発表します。
指紋部門では、指紋採取の際に用いる食品がより指紋に着きやすいように改良した容器について発表しました。
容器の中には県産の小麦粉が入っていて強いコシのある讃岐うどんを作り出すことができ、指紋をより速く簡単に採取することができます。
「他県に負けないよう現場指紋に特に力を入れてほしいということで、この研究に取り組んでおります」(丸亀の鑑識担当者)
特に優秀なアイデアは発表会で披露するほか、実用性の高さが認められれば、実際の鑑識活動にも採用されます。

(´・ω・`)無理じゃね?

なぉ、お昼には食べてしまうので午後の現場には使えない模様
last-modified: 2021-05-30 20:06:49