【米中】北京五輪の外交的ボイコット「同盟・友好国と緊密に協議している」 米国務長官が証言[06/08] [ろこもこ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623142019 />
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210608/for2106080002-n1.html />  アントニー・ブリンケン米国務長官は7日の米下院外交委員会の公聴会で、「外交的ボイコット」の可能性が取り沙汰される来年の北京冬季五輪への対応について、「同盟・友好国と緊密に協議している」と証言した。協議の目的を「懸念事項を確認し、共通のアプローチを確立するため」と説明した。
 中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害について、「強制労働で作られた製品が米国内に入らないように一生懸命に取り組んでいる」と強調した。
 北京冬季五輪をめぐっては、米下院のナンシー・ペロシ議長(民主党)が5月中旬に「外交的ボイコットを提案する」と述べ、首脳ら政府代表の派遣を見送るよう各国に促している。 (共同)

 
 
化粧品大手ディーエイチシー(DHC)が在日韓国・朝鮮人に対する差別的な文章を会長名で公式オンラインショップに公開していた問題で、取引先の流通大手イオンは2日付で、DHCが「不適切な文章が掲載されていた非を認め、当該発言を撤回する」「今後同様の行為を繰り返さない」ことを伝えてきたと、書面で発表した。
 
 

北京五輪ボイコットに賛成します
last-modified: 2021-06-13 05:58:29