【台湾】外交部 地震被害のハイチに緊急援助物資を提供 第1陣が出発 マスクや防護服、酸素発生器等の防疫物資と寝袋、乾燥食品等 [8/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629213821 />
(台北中央社)大規模地震に見舞われたカリブ海の島国、ハイチに対して台湾が提供する緊急援助物資第1陣の出発式が17日、開かれた。外交部(外務省)が同日発表した。物資はハイチに届けられた後、中華民国駐ハイチ大使館からハイチ政府に引き渡され、被災者らに配られるという。
中華民国(台湾)はハイチと国交を結ぶ。外交部によると、14日午前(現地時間)に発生した地震により、16日までに現地では1419人が死亡、6900人がけがをしたほか、道路や橋、1万棟以上の建物が損壊。ハイチ政府が国際社会に支援を求めている。
現在、駐ハイチ大使館がハイチ政府と今後の支援計画について協議をしている。第1陣として発送するのは、同政府から要請があったマスクや防護服、酸素発生器などの防疫物資と寝袋、乾燥食品など。
蔡英文(さいえいぶん)総統は15日、ハイチ政府に50万米ドル(約5500万円)を寄付すると発表した。外交部は同国について、カリブ海地域の重要な国交樹立国であり、両国の関係は密接かつ友好的であると強調。引き続き民間の慈善の力と合わせて人道面での相互支援の精神を発揮し、ともにハイチ人民を支援するとし、ハイチの社会とふるさとの再建、正常な生活の回復を期待した。
(鍾佑貞/編集:齊藤啓介)
中央社フォーカス台湾 2021/08/17 19:25
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202108170008.aspx /> https://i.imgur.com/3xLsGrz.jpg /> 台湾、地震被害のハイチに緊急援助物資を提供=写真は外交部提供

>>1
ハイチと国交があるんだ

<丶`田´>
last-modified: 2021-08-26 04:23:36