【ゴルフ】キム・シウ、Par3のホールで10オーバーの悪夢[08/09] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1628470218 />
(画像)
http://res.heraldm.com/phpwas/restmb_allidxmake.php?idx=5&;simg=202108090833433391898_20210809084025_01.jpg /> ▲ キム・シウがフェデックス・セントジュード最終日、Par3の11番ホールで10オーバーを記録した。
_______________________________________________________
キム・シウ(26)が世界選手権シリーズ(WGC)フェデックス・セントジュード招待(賞金総額=1,050万ドル)最終日のPar3のホールで、なんと10オーバー(13打)を叩いて最下位で終えた。
キム・シウは9日(韓国時間)、米国テネシー州メンフィスのサウスウィンドゴルフ場(Par70・7,233ヤード)で行われた大会第4ラウンド、162ヤードの11番ホールで、ボールをなんと5回も池に落とした。第3ラウンドで5オーバーを叩いて最も先に競技を始めたキム・シウは、アイランドグリーンを構えたこのホールでティーショットが短くなって池に落とした。
1罰打を受け、ホール96ヤードのドロップゾーンから行った3打目のショットは、グリーンの右側に向かうと池に落ちた。再び1罰打を受けた後、5打目のショットは全く同じ距離を飛んで池に落ち、7打目のショットは少し長めで池に落ちた。9打目のショットは前のショットと同じ地点に飛んで外れた。 11打目のショットではボールはバンカー手前のグリーンエッジに落ち、2度のパットでホールアウトした。
キム・シウは次のホールでバーディーを奪い、続くPar3の14番ホール(181ヤード)でもティーショットが短くて池に落ちたが、今回は3打目のショットでグリーンに乗せてダブルボギーで凌いだ。その後に続く3つのホールで全てバーディーを奪った。この日のバーディーは全部で6つだったが、ボギー2つにダブルボギーが1つ、そして13オーバーを合わせて8オーバーの78打で65位で競技を終えた。
大会を中継したCBSは第3ラウンドを終えた後、この大会のコースは去る2003年以降、どのPGAツアーのコースよりも池に落ちるショットが多いとレポートした。キム・シウはこの日、合計6つのボールを池に落としたのである。11番ホールはザ・プレーヤーズチャンピオンシップが行われるTPCソーグラスのように、丸いグリーンの周囲にボールを留めるスペースがない上に、風が吹けばプロ選手でも悪夢に陥る。
この大会は2アンダーで68打を叩いたアブラム・アンセル(メキシコ)が、サム・バーンズ(米国)と松山英樹(日本)との2回のプレーオフの末、生涯初勝利を達成した。
(以下略)
ソース:ヘラルド経済(韓国語)
http://news.heraldcorp.com/sports/view.php?ud=202108090833433391898_1

恥ずかしいオナ兄

(関連)
【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到 [4/12]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618211281/
last-modified: 2021-08-26 04:33:12