最強スマホ「OPPO Find X3 Pro」7月発売 Snapdragon 888・メモリ12GB・UFS 256GB・FeliCaなし・SDなし 118,000円(税込) [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622012089 />
OPPO、世界初※1の10億色で撮影、保存、表示のすべてを可能に。「OPPO Find X3 Pro」SIMフリーモデルを7月中旬以降発売
10分で約40%独自の急速充電技術「65W SuperVOOCフラッシュチャージ」搭載
2021年5月25日 13時00分
*1. 撮影、保存、表示まで全プロセス(フルパス)を10bit(約10億色)で処理する世界初のスマートフォン(自社調べ)。8bit(約1,677万色)に比べ、より実物に近い色彩再現と豊な色諧調が可能。
革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートデバイスブランド、OPPOは、フラッグシップモデルとなる「OPPO Find X3 Pro」を2021年5月25日に日本で発売することを発表しました。OPPOは「人間のための技術で、世界をもっとあたたかく。」を信条に、快適なユーザー体験の提供を目的としたエコシステムを拡大し続けています。SIMフリーモデルの「OPPO Find X3 Pro」は7月6日(火)から予約開始、7月中旬より発売を開始いたします。(メーカー希望小売価格:118,000円(税込) ※販売価格は各社にお問い合わせください)
「世界初の世界へようこそ」                                          
OPPO Find X3 ProはOPPO Findシリーズ10周年の軌跡を踏襲した、ひとつの完成形です。世界初となる10億色の色彩表現を撮影、保存、表示で可能にしました(10bitフルパスカラー)。広角と超広角カメラにはOPPOとソニーが共同で開発したIMX766 50MPセンサーを搭載。このデュアルフラッグシップカメラに加えて、業界初となる、最大60倍の顕微鏡モードを搭載し、スマートフォンでは未体験の美しさと、緻密なミクロの世界を体験できます。
また、薄型で軽量のフォルムを保ちながらも、4,500mAhの大容量バッテリーが搭載されているほか、安全性が高いOPPO独自の特許技術である急速充電「65W SuperVOOCフラッシュチャージ」によって、わずか10分で約40%の充電を可能にしたスマートフォンです。
10億色の美しいカメラ
10億色対応デュアルフラッグシップカメラ
フォトグラファーは用途に応じてレンズを交換します。OPPO Find X3 Proはデジタル一眼レフカメラから着想を得て、最もよく使われる2つのレンズ(広角と超広角)を切り替えた場合でも、同じセンサーサイズの撮影状態を実現することで、最良の撮影体験を目指しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000069011.html /> https://prtimes.jp/i/69011/14/resize/d69011-14-267015-0.jpg />  OSはAndroid 11ベースの「ColorOS 11」、プロセッサはQualcommの「Snapdragon 888」、メインメモリは12GB、内蔵ストレージは256GBを備える。カラーはグロスブラックとホワイトを用意している。サイズは約74(幅)×163.6(高さ)×8.26(奥行き)mm、重量は約193gだ。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2105/25/news130.html

高いよ

排他でいいからSDは欲しい
last-modified: 2021-05-29 15:22:37