Home
掲示板
2021年05月30日
【川崎(笑】ハチ大量発生でJR川崎駅ホーム閉鎖。
【川崎(笑】ハチ大量発生でJR川崎駅ホーム閉鎖。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622121707
/>
川崎駅にハチ大量発生か、東海道線ホームの一部封鎖 なぜ?
2021年5月27日(木) 20:16 神奈川新聞
「これより先、ハチが大量発生」―。
JR川崎駅の東海道線ホームにこんな看板が掲示され、東京側の端部から数メートルが封鎖されている。
ミツバチが新しい巣を求めて移動する〝引っ越し〟とみられ、駅はハチを見ても近づかないよう注意を呼び掛けている。
JR東日本横浜支社によると、26日午後2時ごろ、ホーム周辺にハチがいるのを利用客が発見。
同駅は27日午前に注意を呼び掛ける案内を掲示し、一部を立ち入り禁止とした。駅構内で巣は
見つかっておらず、刺されるなど被害の報告はないという。電車の運行にも影響はないとしている。
玉川大ミツバチ科学研究センター(東京都町田市)の佐々木哲彦主任教授は「ミツバチが新しい巣へ引っ越す際の
『分蜂(ぶんぽう)』ではないか」と説明。4~5月によく見られる行動だが、山里の木などにぶら下がることが多く、
人目につく場所は珍しいという。
同支社によると、4月末にはJR横浜線橋本駅でも同様の事例があったという。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-517929.html
/>
https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/2021-05/%E3%83%8F%E3%83%811.JPG
/>
https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/2021-05/%E3%83%8F%E3%83%812.JPG
last-modified: 2021-05-30 19:23:25