https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/be/1626706637
/>
小学校低学年の頃、私が寝ている部屋のドアの外の廊下の小窓から、いつも人影が動くことも無くただそこに立ってずっとこちらを見ている夢を毎日見てました。
夢の中で私は布団に入って横になっていて、でも意識は起きあがっていて、影がこちらを見ているのを自分も視認できました。
このような夢について、何か知っている方はおりませんか?
誰かに見られる夢ってのは不安の表れだったり、自己顕示欲の表れだったりするから、小学生ってことも鑑みると集団の輪において「自分は必要とされているのか」だったり「みんなに見られることで存在をアピールしたい」っていう気持ちが心の何処かにあったからこそ、そういった夢を見たのでは?それに黒い人影→誰か判別できない→不特定の人間ってことにもつながる気がするので誰でもいいから存在を認めてくれる人を欲していたと思われる。
>>2
なるほど…ありがとうございます。
補足なんですが、人影はハッキリと見えなかったのに、直感で男の人だと分かりました。
その事も、何か関係があるのでしょうか? last-modified: 2021-08-23 12:14:36