逮捕された新人記者は実名まで報じられたのに…指示に関する曖昧な記述は先輩記者を守るため?北海道新聞の「社内調査報告」を読み解く [朝一から閉店までφ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1625995510 />
2021.07.11 10:00
 「政府のこの間の対策は感染拡大の見通しの甘さからひとつひとつのタイミングが遅く、内容も不十分だったのではないでしょうか。自らの責任と併せて認識を伺います」
「総理は毎回、感染を抑え込むと訴えていますが、約束は果たされず、いつまでこんな生活がだらだら続くのかと、国民の疲労や不信感はピークに達しています」。
 8日の菅総理の記者会見で、そう鋭く切り込んだのは北海道新聞の記者。“国民の声を代弁してくれた”と、ネットでは称賛の声も上がっているが、その北海道新聞が、取材のあり方や、新人教育のあり方をめぐって揺れている。
■「全部新人記者のせいにしている」…相次ぐ批判
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://times.abema.tv/news-article/8665888

>>1
北海道新聞だもん
道新「セクハラ自殺」問題が法廷の場へ 問われる人権への姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ec1329fffc11c8c321fbff60f363f0e56843f0

北海道はメディアが機能してないから中学生がレイプされて自殺しても記事にもならない
last-modified: 2021-08-23 14:32:44