立憲民主党・徳永エリ「難民を日本で保護するための法案を…」 ネット「何で立憲が支持されないかがよく分かる」「不法移民を強制送還… [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1613904044 />
https://sn-jp.com/archives/30838 /> 徳永エリ参議院議員のツイート
おはようございます。
昨日(2/18)、参議院に「難民等保護法案」「入管法の改正案」を立憲民主党他、維新を除く野党で共同提出させて頂きました。
党内調整、他党への説明、色々と大変だったけれど丁寧に時間をかけて、議論を重ねて、やっとここまで来ました→
おはようございます。
昨日(2/18)、参議院に「難民等保護法案」「入管法の改正案」を立憲民主党他、維新を除く野党で共同提出させて頂きました。
党内調整、他党への説明、色々と大変だったけれど丁寧に時間をかけて、議論を重ねて、やっとここまで来ました→ pic.twitter.com/FFBGrBZC9d
— 徳永 エリ参議院議員(北海道選出) (@tokunaga_eri) February 18, 2021
→難民保護法、入管法の改正案、石橋参議院議員が中心となって参議院法制局の皆さんの並々ならぬご尽力の結果、本当に良い法案が出来上がりました。
わが国で初めての国際基準に沿った難民保護のための法律です。
「難民」とは、普通に働き学校に通い、学校の先生だったり→#石橋みちひろ pic.twitter.com/13ISfKDKp9
— 徳永 エリ参議院議員(北海道選出) (@tokunaga_eri) February 18, 2021
→技術者だったり、スポーツや文化の分野で才能を発揮し活躍していた人たちなどが突然起きた紛争や戦争、政治的弾圧により、迫害を受け命の危険にさらされ、他に選択肢がなく、母国を離れざるを得なかった人たちです。
しかし、日本はこの10年難民の受け入れには後ろ向きで→ pic.twitter.com/tXbngmu6QV
— 徳永 エリ参議院議員(北海道選出) (@tokunaga_eri) February 18, 2021
→収容や送還にも人権に関わる重大な問題が発生しています。
今国会では閣法が提出されますが、私たちは、その前に本来あるべき制度の姿をまとめ公表させて頂きました。
今後、閣法の中身を精査して、衆議院ではこの法案をベースに対案として提出したいと考えています。#立憲民主党 #石橋みちひろ pic.twitter.com/QTZ2HYBgwU
— 徳永 エリ参議院議員(北海道選出) (@tokunaga_eri) February 18, 2021
(略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

犯罪民族は強制送還(笑)

 

へえ
素人がよく法案なんか書けたもんだ えらいえらい
じゃあ通せるものかどうか採点してもらいなさい
last-modified: 2021-08-26 05:28:59